2016.7月例会報告 7月6日(水)


<参加者>   高橋秀さん、金さん、井出さん、伊藤さん、加藤

<「レポート」・話題>

◇「電気のはたらき・備長炭電池をつくる(4年)」  ………………………………………………… 高橋秀

◇「電気のはたらき・イルミネーションの回路(4年)」、プログラミング学習のレゴブロック ………… 金

◇「電流と発熱・シャープペンの芯に電流を流す」 ………………………………………………… 加藤

◇「2016年版 七ツ森の自然」、シマヘビの脱皮ぬけ皮、恐竜関係書籍紹介 …………………… 伊藤

◇「こん虫(3年)」 ……………………………………………………………………………………  井手

 

<例会で紹介されたもの などなど>

備長炭電池を作る (高橋秀)

 学習参観の理科の授業で「備長炭電池」を作りました。
 備長炭はホームセンターで購入したとのことですが、バーベキュー用に売られていた備長炭は、実はマレーシア産のマングローブを材料にしていて、あまり詰まっていない炭で、電池にするにはあまりよくないとのこと。(写真中央の左の箱の備長炭)
 写真右の商品名「黄金の備長炭」は、四国産のウバメガシを使用していて、こちらは電池作りに適しているとのことです。
 同じ「備長炭」という商品名でも,産地や材利用の木材などの表示をしっかり確認するとよいようです。
 右の写真は、これもホームセンターに売っていた「レモン電池」用の、銅と亜鉛の電極のセットです。

 

 

レゴブロックのプログラミング学習キット (金)     シャープペンの芯に電流 (加藤) 

 

 

ヘビの脱皮ぬけ皮 (伊藤)   

 かたくパリパリになっていたヘビの脱皮ぬけ皮も、水に浸けるとしだいにやわらかくなって、伸ばせることができるそうです。

 

★目次に戻る ◆トップMENUへ 

 


 

2016.6月例会報告 6月8日(水)


<参加者>   永澤先生、高橋秀さん、平塚さん、青山さん、井出さん、伊藤さん、前川さん、高橋美さん、梅田さん、佐藤周さん、加藤

<「レポート」・話題>

「オオバコ」 ………………………………………………………………………………………… 永澤

◇学級通信☆3年1組だよ「社会科・地域学習、自然発表」  …………………………………… 平塚

◇学級通信☆セルコントロール「セルフコントロール」、字の書けるタラヨウの葉っぱ  …………… 佐藤周

◇恐竜博2016、ムカシヤンマ写真 ………………………………………………………………… 伊藤

◇4年「動物のからだのつくりと運動・手羽先の解剖」、授業プラン「電気のはたらき」  …………  前川

◇学級通信☆ひこうき雲「お手紙・初発の感想、自然はっけん …………………………………… 高橋美

◇理科教材研究「でんぷんの学習」 ………………………………………………………………… 加藤

 

<例会で紹介されたもの などなど>

タラヨウの葉 (佐藤周)

 校庭で拾った化石(高橋美)  ムカシヤンマ(伊藤裕) 

  

 

★目次に戻る ◆トップMENUへ 

 


 

2016.5月例会報告 5月11日(水)


<参加者>   永澤先生、高橋秀さん、伊藤さん、前川さん、高橋美さん、梅田さん、多田さん、加藤

<「レポート」・話題>

「皮膚 (皮) 」 ……………………………………………………………………………………  永澤

◇理科教材研究「筋肉・トリの手羽先を解剖しよう」 ……………………………………………… 加藤

◇たねを比べよう(4年) …………………………………………………………………………… 高橋秀

◇2016年恐竜博(科博)報告、宮床火打石鉱山跡 ……………………………………………… 伊藤

◇天体写真「ガリレオ衛星と木星・土星・火星・ふたご座流星群」  ………………………………  前川

◇小2 国語 「たんぽぽ」  ………………………………………………………………………  高橋美

エナジースティック、ティラノとサメのパペット …………………………………………………… 多田

<例会で紹介されたもの などなど>

トリの手羽先の解剖 (加藤)

 鶏の翼の先端部分は,「手羽先」という名でスーパーの肉コーナーに並んでいます。
 中に骨があり,くの字に曲がった部分は関節です。
 骨が2本並んでいるところは、ヒトの手でいえば肘から手首の間に当たる部分です。
 4年生では「動物の体のつくりと運動」の学習で、骨、筋肉、関節を学習します。
 ヒトの腕の模型を示すだけでなく、是非、この手羽先を子ども達に見せましょう。
 キッチンばさみで解剖して、筋肉の束を取り出します。
 筋肉を引っ張ると(筋肉が縮むと)、筋肉の先の腱が骨を引っ張り、関節が曲がるという仕組みがよくわかります。

 

科博「2016恐竜博」報告、宮床火打石鉱山跡 (伊藤)

 今,東京上野の国立科学博物館では、「2016恐竜展」が開催されています。
 展示されている目玉の恐竜は、スピノサウルス。
 全身骨格が発見されたことで、これまでとは違ったスピノサウルス像が紹介されています。
 水中で四足歩行をしていたのではないか、体長が15mもあるそのころ最大の肉食恐竜だったのでは、とのことです。
 右は宮床の山中にある鉱山跡から産出の火打石です。
 鉱山跡の岩が新たに崩れていて、新たなメノウの結晶が入った岩が採取できたとのこと。 

 

ティラノサウルスとサメのパペット (多田)

 新しくできたエスパル東館に移転した「スタディルーム」で売っていました。
 恐竜の方は、ディノ・パペットという商品名のラベルが貼ってありました。810円。
 使い方によっては子ども達に受けそうです。

 

★目次に戻る ◆トップMENUへ 

 


2016.4月例会報告 4月20日(水)


<参加者>   永澤先生、高橋秀さん、佐藤周さん、前川さん、井出さん、三浦さん、伊藤さん、菅原さん、高橋美さん、加藤

<「レポート」・話題>

「永澤さんの畑のじゃまものは ツクシとヤブガラシ」 …………………………………………… 永澤

◇古川・栗原支部「春の教育講座」報告、本の紹介 ……………………………………………… 高橋秀

◇学級通信☆3シャイン「ヨモギ大研究」  ………………………………………………………… 佐藤周

◇予告:「火星・土星を見る会」  ……………………………………………………………………  前川

◇理科教材研究「物の燃え方と空気」 ……………………………………………………………… 加藤

東急ハンズで購入のコマいろいろ、エナジースティック、竹林川の珪化木、本の紹介 ………… 三浦

4月の七ツ森の花 ………………………………………………………………………………… 伊藤

◇学級通信☆STARS 「田んぼ作業、たいへんだった」 …………………………………………  菅原

◇学級通信☆ひこうき雲 「けんびきょうで見てみたよ!」、小2 たし算のひっ算、校庭の化石 …  高橋美

 

<例会で紹介されたもの などなど>

東急ハンズで手に入れたもの、珪化木 (三浦)

 左は東急ハンズで購入したコマいろいろです。
 地球ゴマ、ベンハムのコマ、トマトゴマ、倒れないコマです。
 真ん中は、商品名「エナジースティック」です。1200円。
 両端の金属部分を握ると、体が導体になって回路になり、電気が流れ、スティクの中のLEDライトが点滅してメロディも流れます。
 数人で手をつないで回路を作ってもLEDが光ります。これを使うと回路の学習が楽しくできそうですね。
 右は竹林川で拾った珪化木です。大雨ので川が増水した時の後など、たくさん拾えるそうです。

 

★目次に戻る ◆トップMENUへ