(73)宮城県地図(地形図)で宮城県の地形を勉強をします
                        
    2007年 09月12日 提案      永澤義人

宮城県の地形図を用意します。
教師用に宮城県の立体地形図がほしいのです。
子どもにも宮城県地形図を持たせましょう。

1.宮城県の地図を見て

これは宮城県の地図です。この地図をみて宮城県はどんなところと言ったらいいでしょうか。

 真中に広い平地がある。   大きい川が2本ある。       東が海岸
 西に高い山脈          海岸の近くにも低い山脈

2.宮城県の川はどう流れているでしょうか。

  北上川は      広瀬川は
  阿武隈川は    名取川は
  一迫川は
  鳴瀬川は      川に青い色を塗りましょう。
  吉田川は

3.宮城県の平地はどんなところにありますか。

 宮城県の平地にはどんなものがあっるでしょうか。
   川が流れている。 田んぼがある。
 宮城県の真ん中に 平地に緑をぬりましょう。
 町の多くあるところに
 道路のあるところに
 線路の走っているところに     役場がある。    郵便局がある。
 建物がいっぱい建っている。    工場がある。   商店がある。

4.宮城県の山地について調べましょう。

 海抜の高い山は
     栗駒山    舟形山    泉が岳    蔵王山
 どこにあるといったらいいでしょう。
     奥羽山脈にある。     宮城県の西の方に     県の境に
     海抜の高い山は皆火山です。
     火山に赤いまるをつけましょう。
 海岸の近くの山地は
     海岸の近くにも低い山地がある。
          北上山地     阿武隈山地
     あまり高くない。
          でも道路や鉄道をつくるときに大変だったのです。
          北上山地の歌津できょうりゅうが出た。
          福島の阿武隈山地でもきょうりゅうが出た。
     北上山地の山で、地図に山の名前があるものに黒いまるをつけましょう。

★目次に戻る ◆トップMENUへ

 

国土地理院発行の五万分の一地形図の色塗り 
         五万分の一の地形図で宮床を調べる

 「地質は地形から」と言われています。
 地質学習の前に、地域の地形を学んでおく必要があります。
 国土地理院発行の地形図を使います。
 地形図を色塗りしておくことが非常に大切だと考えます。
  二万分の一でも五万分の一でもいいでしょう。

1.みんなの学校、宮床小学校はどこにあるか探しましょう
  どんなところにあるでしょう。
  みんなの家はどこかな。どんなところにあるかな。
  山とか平地とかということばを使って説明しましょう。

 

2.宮床には何という川が流れていますか。
  どんなところを流れていますか。
  どっちからどっちに流れていっていますか。
  どこに流れて行っていますか。

 

3.宮床の道はどんなところを通っていますか。
  道に色を塗ってかんがえましょう。
  どっちからどっちに行っていますか。
  方位でもいいです。地名でもいいです。

 

4.宮床では田んぼはどんなところにありますか。
  田んぼのあるところに色を塗って考えましょう。
  田んぼは今土が堆積されつつある土地です。

 

5.宮床にはなんという名の山があるでしょうか。
  三角点に茶色を塗って、山の名前を丸でかこみましょう。
  海抜にもまるをつけます。
  名前の書いてない山で、海抜の高い山はどこだろうか。
  海抜を丸でかこみましょう。

 

6.宮床には大きいダムがふたつあります。
  何という川の上流にありますか。
  宮床ダムは 川 の上流にあって
  宮床ダムは宮床川の水をためています。
  南川ダムは南川の上流に作られていて
  南川の水を貯めています。

 

★目次に戻る ◆トップMENUへ

 


(74)ヒマワリの花を描く    2007年 09月12日 提案      永澤義人

1.ヒマワリの花をみましょう。

 真ん中にしんがあって、そのまわりに花びらが出ています。
 大きいのも小さいのもあります。
 咲いたばかりのやもう枯れかけたのもあります。

2.今日はヒマワリを画用紙に3個から5個描きましょう。

 大きいのと小さいの 咲いたばかりのと、もう枯れそうなのやいろいろ組み合わせます。

3.まず、大きいヒマワリの花を描きます。

 真ん中より少し下か上 右か左に描きます。

 しんのところを描きます。
  まず、クレヨンで大きく円の形を描きます。
    まん丸でなくてもいいです。
 ヒマワリの花のしんのところはいろいろの色でできていますね。
  赤   黄   茶   緑   青   黒
  いろいろの色を使ってこのしんのところを塗りましょう。
  ヒマワリの花にじっさいにない色でもいいです。
    しっかりと塗りましょう。

 次は花びらです。
   黄色かオレンジのクレヨンで花びらの形をとりましょう。
     しんのまわりに30本くらい花びらを描きます。
       花びらの大きさは同じ長さや幅でなくてもいいです。

 色塗りは
   黄色、オレンジ、茶、朱、赤
   葉の一枚一枚にしっかりと色を塗りましょう。
   花びらをよく見て
      一枚のなかに濃い黄色 薄い黄色 茶色 朱色などを使って
 きれいな花びらを塗りましょう。

4.枝を描きましょう。

   花びらから太い枝をかきます。
  葉をかきます。 緑と黄色、茶色 などで、

5.あと二つ、三つと花を描いていきます。

6.画面を見てもっと何があっtらいいかな。

  茎かな。   葉かな    花かな

7.まわりにヒマワリの花が目立つ色を塗りましょう。

                           さあ、きれいなヒマワリができましたね。

 

★目次に戻る ◆トップMENUへ