(72)木や草の葉の観察 2007年 07月3日 提案 永澤義人
植物の葉はでんぷんの製造工場と言われています。
私たちはなにげなく葉を見 てい ますが植物の成長のために葉がどんな仕組みになっているか、眼で見て、ル−ペ
で見 て、解剖顕微鏡で見て、調べていきましょう。
いろんな木や草の葉をとってきましょう。
木や草の名前を言ってみましょう。
1.植物の葉を眼でみましょう。
1)植物の葉はどんな色をしているでしょう。
イ 裏と表では同じようないろをしているだろうか。
ロ 種類がちがったら、葉の緑はちがうだろうか。
いろんな種類の木や草の葉で緑を比べてみましょう。
ハ 天気の良い日と悪いひでは葉の緑は違うだろうか。
ニ 葉で緑でない葉があるでしょうか。
どんな色の葉があるでしょうか。
2) 植物の葉はどんな形をしているでしょうか。
葉は日光を取り入れてでんぷんという栄養をつくっています。
その形はその植物のくらしにどんないいことがあるでしょうか。
針のような形は
せんべいのような形は
ボールのようなまん丸な葉はあるでしょうか。
3) 葉にはぽこんと出ているところがありあります。
指でさわって見ましょう。
すじと言われています。
葉の中にすじはどうなっているでしょうか。
葉を太陽や電灯のひかりにすかしてみましょう。
すじはどんな働きをしているでしょうか。
葉のすじだけにしたものをみたことがありあますか。
葉脈標本といいます。
4) 葉は枝についています。
葉は枝にどうのようについているかよく観察しましょう。
枝から葉をとって
葉が枝についているところを見ましょう。
すじは枝にどうなっているかな。
葉を枝から引っぱってとると
葉のついていた枝のところや
枝についていたところから水がしたたりおちます。
これからどんなことが考えれれますか。
葉を眼でみてどんなことがみえましたか。
2. 葉をル−ペでみましょう。
1)葉の表面をル−ペみます。
眼にルーペをつけて
葉をル−ぺから遠ざけたり、近づけたりして、
葉の表面の模様のよく見えるところを探しましょう。
葉の表面に傷をつけてル−ペでみましょう。
何が見えるかな。
どんなふうに見えるかな。
2)葉の裏をルーペで見ます。
表とどう違うかな
葉の裏のうすい皮をとって解剖顕微鏡で見ましょう。
3)すじのところを切ってルーペでみます。
すじの太いところを横に切ってみます。
縦に切って
4) 葉が茎についていたところをルーペで見ましょう。
5) 葉のいろいろのところを
切ったり
壊したりして
ルーペでみましょう。
3.葉を解剖顕微鏡で見ましょう。
葉の表面を解剖顕微鏡でみましょう。
傷をつけて解剖顕微鏡でみます。
歯の裏側を解剖顕微鏡でみます。
すじを切って 解剖委顕微鏡でみます。
4. 葉を顕微鏡で見ます。
呼吸をするところがみえないかな。
植物の基本である細胞がみえないかな。