(101)「春の星・4月の月」 2010年 4月 提案
黒川理科研究会 永澤 義人
1.火星
3月4月5月と火星はかに座にいます。
火星がいるところがかに座です。
ふたご座としし座の中間です。
しし座のレグルス 火星 ふたご座のカストル・ポルックスと並んでいます。
かなり高くなっているので観察に適しています。
火星はだんだん暗くなってきています。
1月24日にはマイナス1.2等星だったのが4月24日には、+0.6等量です。
ここで黄道星座のしし座、ふたご座、かに座が出てきます。
月齢21・22・23の月が火星を横切ります。
2.金星
日暮れ時に西の空に輝きます。
4月24日は3.9等星です。
これから6月までだんだんと高くなっていきます。
4月24日の視赤経は+20時19分です。
一番星です。西の空に金星をみつけましょう。
16日の21時54分に金星は月齢2の月の南 4°06′
3.土星
2010年の土星は年間をとおしておとめ座にいます。
4月24日の光度は+0.7
視赤経は+2°45'
4月の夜に
土星 火星 金星 と ならびます。
黄道上に
東から 西へ
スピカ 土星 レグルス 火星 カストル・ポルックス 金星
とならびます。
近頃夕方に晴天になることが少なく星が見えません。
晴天になって黄道の
明るい星を観察したいものです。
4.春の大曲線
春の星で見事なのは大空をよこぎっているこの
春の大曲線です。
おおぐま座の北斗七星をさがします。
北斗七星のますから柄の部分を伸ばします。
明るい星があります。
うしかい座のアークトクルスです。
この付近に明るい星がないので目立ちます。
これからだんだんにこのアークトウルスが天頂で輝くようになります。
これから さらにななめに伸ばします。
おとめ座のスピカにぶつかります。
これが春の大曲線です。
これから大空を横切ってかがやきます。
5.これからの月
4月22日
月齢8 上弦 18時28分 火星が月の北4°38′
4月28日 満月
上弦から満月までの月を観察させたい。
5月6日 下弦の月
学校が休みで残念ですが 朝の月を観察させたいものです。
5月16日 月齢2.5
19時16分 金星が月の南0.05°
ものすごく細い月と金星がならびます。
これからの月と金星の関係がどうなるか
観察しましょう。
5月19・20日
月と火星は
22と23の
月と土星は
5月の月は金星からサソリのアンタレスまで黄道を横切ります。