極地方式研究会 第55回定期研究集会(那須集会) 報告  

会 場 栃木県那須郡那須町湯本206-959 ホテルラフォーレ那須

期 日 2025年8月7日(月)14時 〜9日(水)朝解散
内 容 7日(月) 14:00〜 レポート発表T
         19:00〜 レポート発表U 
    8日(火)  9:00〜 レポート発表V 
         12:10〜 巡検 南ヶ丘牧場,藤城清治美術館
         14:30〜 レポート発表W
         19:00〜 レポート発表X,綱領の検討,総会    
    9日(水) 朝解散
        

8月7日(月)

レポート発表T,U (14時〜17時30分,19時〜21時)  

1)ヒロシマのうた  高橋
2)校長室から   庄子
3)サザエの標本 菊池
4)那須野が原開拓  吉村
5)ハードディスク(4T版)について  本間
6)綱領を読みとく(前編)  中村 

8月8日(日)

レポート発表V (9時〜12時)

7)長さ  高橋
8)はしりもの・かわりだね  三塚
9) WRO   河野 
10)光の学習導入プラン,綿あめ器改良版 栗田

 

巡 検  (12時10分〜14時)

@南ヶ丘牧場(昼食)  A藤城清治美術館

レポート発表W, X(14時30分〜17時30分,19時〜20時30分)

11)水のかさ  戸村 
10)世界の気候  渡邊
11)大学院での「はしりもの・かわりだね」(大学院),三態変化  吉國
12)空気の重さ  多田
13)光合成とデンプンを捉えなおす 加藤
14)近年の温暖化と私  千葉


全体会
 (20時30分〜21時) 

1)綱領を読みとく(後編) 中村
2)綱領の検討  本間
3)総会
 @2025年度 会員状況,事業,会計報告 (幹事会) ・・・ 承認
 A2026年度 計画   
  ・来年度定研候補地 ・・・ 秋田 乳頭温泉方面  
  ・12月学習会 ・・・ 会場(予約済):ベルサンピアみやぎ泉 
  ・3月学習会 ・・・ 会場(案):エスポールみやぎ
  ・デポ3号発刊

 

8月9日(水)

 朝解散

★極地研情報トップに戻る ◆黒川理科HPへ