極地方式研究会 第48回定期研究集会(みやぎ泉集会)報告

期 日:2017年8月7日(月)午後から8月10日(木)朝解散
場 所:宮城県大和町 ベルサンピアみやぎ泉
日 程:8月7日(月) 全体会T、 全体会U(講座:『作文指導について』(高橋金三郎,(1986年) 生活,フィクション,理科(学習),作文など,
                               2時間たっぷりで,中身がとっても濃い) 講師:本間明信さん
       8日(火) 分科会T、分科会U(全体会)、交流会(会員の近況報告、各種情報交流)
       9日(水) 分科会V(全体会),巡検(鶴が丘キャンプ巡検),分科会W(全体会),全体会V(綱領の解説、総会)
      10日(木) 解散 


8月7日(月)

全体会T (午後3時〜午後5時30分)  

1)学部ゼミ生との「はしりもの・かわりだね」,
  大学院講義の「はしりもの・かわりだね」  吉國

2)「テーブルソーの自作とその活用例」  栗田 

全体会U (午後7時〜午後9時)

講座 『作文指導について』(高橋金三郎,(1986年) 
      生活,フィクション,理科(学習),作文など,2時間たっぷりで,中身がとっても濃い。)
    講師:本間明信さん

8月8日(火)

分科会T (午前9時〜12時)

A分科会
1)重さ(大学院生) 吉國 
2)力が働き続けたときの加速を見る 小口
3)化学学習の意義をどうとらえ,教えたか  栗田 

B分科会
1)子どもたちの明日のくらしを考える 熊沢
2)環境教育学の構想   深谷 
3)植物「養分と水(6年)」  菊池 

分科会U (午後2時〜午後5時30分)

A分科会
1)磁石を利用したくるくるシャボン玉   小石川
2)簡単モーター作り  加藤
3)参勤交代 (小6・社会) 吉國
4)特別支援学校の仕事 佐藤

B分科会
1)R児の構音指導(小2)  戸村
2)学級通信 (全学年)  安河内 
3)水のかさをはかろう(小2)  高橋 

交流会 (午後7時〜午後9時) 


8月9日(水)

分科会V (午前9時〜12時)

全体会
1)読む力を高める授業実践(小4) 石井
2)たねは散らばる 加藤
3)酸と反応するのは石灰石だけではない  小石川

分科会W (午後3時〜午後5時30分)

全体会
1)中学校 赤道型星座表を用いた天体学習の導入  栗田
2)天文学習の体系 月の観察  本間
3)砂金と砂鉄の歴史  千葉

全体会V (午後7時〜午後9時) 

1)綱領の解説「極地方式のめざすもの」について:中村
2)総会
 @会計報告:小石川
 Aこれからのこと   
  ・鶴が丘キャンプについて…年内で閉鎖。蔵書や備品は処分。
  ・来年度定研候補地…関西・六甲
  ・12月学習会について…会場:ベルサンピアみやぎ泉,期日:12/28〜30
3)その他(感想発表)

 


★極地研情報トップに戻る ◆黒川理科HPへ