極地方式研究会 第45回定期研究集会(裏磐梯集会)報告

期 日:2014年8月8日(金)午後から8月11日(月)朝解散
場 所:福島県裏磐梯 休暇村裏磐梯
日 程:8月8日(金) 全体会T、 全体会U(講座:裏磐梯の自然) 
       9日(土) 分科会T、分科会U、交流会(会員の近況報告、各種情報交流)
      10日(日) 分科会V・分科会W、全体会V(綱領の検討、総会)
      11日(月) 解散 


8月8日(金)

全体会T (午後3時〜午後5時30分)  司会:菊池

1)「植物の体のはたらき」 佐藤     
2)「回路&しごとをする手としごとをしない手」 吉國 
3)「遠くに散らばるタネ」 吉國

全体会U (午後7時〜午後9時)

講座 「裏磐梯の自然」 若生    司会:加藤

 

8月9日(土)

分科会T (午前9時〜12時)

A(司会:楠田、古市)

1)単子葉、双子葉から何を学ぶか(中) 古市 
2)Webテキスト「天気の変化」の可能性(中) 楠田
3)星が死んで私たちが生まれた 千葉 

B(司会:戸村、工藤)

1)特別支援学級「ほしの子」(小2・小5) 高橋
2)特別支援学級 中村 
3)食塩水の濃さと重たさ 佐藤゜


分科会U (午後3時〜午後5時30分)

A(司会:吉田、小口)

1)実験紹介、モーターいろいろ(中) 栗田
2)電流 -中2- 栗田
3)電気の仕事 〜デポ138号を読んで〜  栗田
4)乳歯は永久歯のお母さん  菊池

B(司会:吉國、飯田)

1)花と種(小5) 佐藤
2)「積み上げ詩」を作る(小3) 飯田 
3)読み聞かせ(小・中)、+ブックトーク 石井
4)大名行列 (小6) 吉國

 

交流会 (午後7時〜午後9時) 進行:菊池

 

8月10日(日)

分科会V (午前9時〜12時)

A(司会:熊沢、安河内)

1)学級通信のすすめ、はしりもの・かわりだねのすすめ 安河内
2)はしりもの・かわりだね再考 熊沢
3)はしりもの・かわりだね(大学生) 吉國
4)顕微鏡を使おう(小) 小石川
5)七夕かざり作り(生活科) 鈴木

B(司会:熊沢、古市)

1)「力はペアで働く」をみる(高1) 小口
2)化学教育の内容構成を巡る諸問題
   -田中実と高橋金三郎の化学論をどう読むか(高) 渡邊
3)塩基配列の暗号を解読する(高・生物基礎) 岩佐

分科会W (午後2時〜午後5時30分)

A(司会:白井、小石川)

1)読む力をつける指導
  -熊沢文男さんの実践-  吉村
2)回路等 「電気の学習」(大学生) 小石川
3)ふりこのおもちゃ、子どもの作品 吉田
4)チリモンさがしで見る生きもののつながり 吉田

B(司会:菊池、加藤)

1)動物のからだりつくりと運動(小4) 加藤
2)動物の形とくらし -ライオンとシマウマ- 菊池
3)恐竜  安河内 

全体会V (午後7時〜午後9時) 進行:小石川

@綱領の検討「高いレベルの科学は授業研究とともに発展する」について:中村
A会計報告:小石川
Bこれからのこと   来年度定研候補地、デポについて
             12月学習会(会場:ベルサンピアみやぎ泉,期日:12/27〜29)
Cその他(感想発表、他)

★極地研情報トップに戻る ◆黒川理科HPへ