2011年 第42回定期研究集会(志賀高原) 報告

 期 日:8月8日(月)15:00〜 11日(木)朝解散
 会 場:長野県山ノ内町志賀高原  HOTEL アストリア
 日 程:8月8日(月) 全体会T(実践報告「上水道」、実践報告・提案「プラネタリウム」)
               全体会U(実践報告「電気のしごと」)
        9日(火) 分科会T・分科会U
              交流会(会員の近況報告、各種情報交流)
       10日(水) 分科会V・分科会W
              全体会U(綱領の検討、総会)
       11日(木) 解散 
 レポート数:31本、参加人数:38名

 

1.全体会T・U ・・・ 3月学習会に提案・実践報告のレポート検討  

【8月8日】《全体会T、U》

1.「上水道(兵庫県三田市版) ー第1章の提案&大学院生との実践報告ー」       吉國
2.授業実践報告 「プラネタリウム(小4)」        高橋美
3.提 案 「プラネタリウム」(2011年改訂版)      本間

4.授業実践報告 「電気のしごと(小6)」         戸村

 

 

2.分科会・・・実践の検討  レポート一覧

【8月9日】《分科会T、U》

《A分科会》

1.やまごや塾実践報告 〜「チラシ地図」作り活動〜 (大学院)   蛯名
2.「講義・子どもの生活と遊び」の実践を1人の学生のアンケートを通して見る 中村 
3.水 泳 (小2)                         高橋美
4.『新・私の教材試論』は今                  楠田
5.津波・地震と世界の地形 (小6)              小石川
6.放射能はいつなくなるか (大学院、小学生用)      本間
7.ツーサークルローラ (無学年)               白井


《B分科会》

1.さかなのかいぼう (小6)                   永澤
2.デンプンとタンパク質の消化 (小6)            加藤
3.夏の星座カード作り (小4)                 庄子
4.さおばかり (小6)                       吉田
5.重 さ  (小4)                         菊池
6.命の終わり (小 高学年)                  千葉
7.行政界地図、斜眼紙での紋様づくり            安河内

 

【8月10日】《分科会V、W》

《A分科会》

1.ひらがな (小1 こくご)                   橋圭
2.恐 竜 (小2)                          安河内
3.1年生の図工「のり、はさみを使って            飯田
4.光の学習 (中1)                        栗田
5.電磁石の授業でおこった想定外のこと (小5)      小石川
6.最近の初任者研修の実態、問題点、課題         古市
7.チリメンモンスターを探せ                   安河内

《B分科会》

1.先生が楽しむ授業作り (小3)                庄子
2.宮床川と吉田川                        永澤
3.風車を作ろう                          菊池
4.「体積」 授業プラン (小5)                  佐藤
5.2けたのたし算、さんすう他 いろいろ            赤沢
6.けしごむはんこ、アンモナイト採集              橋圭

 

 

 

 

 

3.綱領の検討,総会

【8月10日】《全体会V》 

 綱領の検討:生兵法実践主義について(中村)
 総会:会計報告、デポ編集について、次回学習会計画

 

★極地研情報トップに戻る ◆黒川理科HPへ