黒川の自然 ・ 七ツ森 2019  

 

◆2019.9月の七ツ森  伊藤さん  

9月25日(水) 宮床  ヒガンバナ(マンジュシャゲ)

9月24日(火)南川ダム道 
 アジアイトトンボ          ヤマボウシの実          カラハナソウ
     

 ミズヒキ              キツリフネ            マムシグサの実

 ツリフネソウ          ミツバアケビ(ムラサキアケビ)の実

笹倉林道   テンニンソウ       タマブキ


9月3日(火)宮床
   
ナツズイセン          キアゲハ             9月2(月) モンキアゲハ

付録8月31日(土)  クロアゲハ

 


9月1日(日)の植物  今年の夏も暑かったですね。梅雨明け後いきなり暑くなり,旧盆後突然気温が低くなり,体調を崩していませんか?
             小生は暑さと長雨で,なかなか七つ森に行けていませんが……。

松巌寺付近   ボタンヅル      クズ               ススキ

  ウド               ツリバナの実

秋晴れの日が続くようになったら,また歩きます。


◆2019.8月の七ツ森  伊藤さん  

8月 7日(水)伊藤宅   キアゲハ羽化失敗

10日(土)覚照寺   ウバユリ         フシグロセンノウ                  ツリガネニンジン

 コオニユリ


 若干涼しくなりましたが,残暑お見舞い申し上げます。

8月3日(土)伊藤宅   キアゲハ      4日(日)キアゲハ              6日(火)キアゲハ

4日(日)松巌寺 アブラゼミ          クサギ                   5日(月)伊藤宅 ミンミンゼミの羽化

6日(火)七つ森遊歩道   ギボウシ      ソバナ                     キツネノカミソリ


◆2019.7月の七ツ森  伊藤さん  

7月下旬の七ツ森  暑中お見舞い申し上げます。
               我が家の玄関前のコンクリート壁で,キアゲハが蛹になりました。うまく羽化できるでしょうか?

7月26日(金)宮床中野 キカラスウリ        28日(日)松巌寺ハナイカダの実    


我が家   キアゲハ 28日(日)       29日(月)キアゲハ             30日(火) 730キアゲハ   

キアゲハを毎日観察しています。というよりは見守っている感じです。

31日(水)南川ダム道  731ネムノキ


7月20日前後の七ツ森  七つ森ですが,イノシシの食害でヤマユリやウバユリなどが消えています。
                   何ともやり切れません。

7月19日(金) 宮床・中野  ヤブカンゾウ     21日(日) 七ツ森湖畔 ヤマユリ

ホタルの最終日が7月21日になりました。


7月中旬の七ツ森  七つ森は雨か蒸し暑いので,なかなか歩けません。でも,夏ですね。

7月13日(金)
  松巌寺  ムラサキシキブ            南川ダム道    ノシメトンボ         オカトラノオ

   シオカラトンボ雄                モジズリ(ネジバナ)

溜池にギンヤンマかな?縄張りを張っていました。

セミ情報  7月3日エゾゼミが鳴き始めた。
      17日 ヒグラシとアブラゼミが鳴き始めた。ホタルは,7月2日が最後でした。


◆2019.6月の七ツ森  伊藤さん  

6月下旬の七ツ森  梅雨の中休みを有効に活用して,七ツ森周辺を歩いてみました。
              やはり深緑の季節で,さすがに花は少なかったです。

25日(火)新田神社 ホタルブクロ       笹倉林道 ウリノキ                南川ダム道 マタタビ雌花

中野   桑の実                      ク リ                      スイカズラ

26日(水) 南川ダム マタタビ雄花        イボタノキ                     イワガラミ

まだ雨の日が続きそうですが,体に気を付けて頑張っていきましょう!


6月中旬の七ツ森  宮床でも,蛍を見かけるようになりました。

13日(木)覚照寺 コウホネ             16日(日)伊藤宅付近 ヘイケボタル 

暑さは尋常じゃないし,雨も激しいし,なかなか七つ森に行けません。 近隣を歩いています。


6月3日(月) とんでもない暑い日が続き,七つ森を歩くことができていません。 異常すぎます。

川窪橋付近  ウノハナ          ノイバラ

   エゴノキ               ヤマボウシ

ウノハナは咲始め。エゴノキは終わりです。
これからは,七つ森を歩くのは,大変になってきます。


◆2019.5月の七ツ森  伊藤さん  

5月14日(火)  草の花から木の花になってきましたね。
              オニグルミは雌花が先熟のようで,雄花が垂れた時には雌花はしぼんでしまっているようです。

    松巌寺  ツリバナ                ハナイカダ                 南川ダム道   ミズキ

 


5月12日(日)
  松巌寺   オニグルミ雌花             オニグルミ雄花

     シャガ                         ユキザサ


5月11日(土)    今はフジが見頃ですね。花が咲いていると,匂いで分かりますね。ミツバウツギも満開で独特の匂いがします。
               ウワミズザクラも満開でした。 アオダモはおそらくホソバノアオダモです。

   笹倉林道 ウスバシロチョウ♀         ミツバウツギ                  オトコヨウゾメ

  南川ダム道    ウワミズザクラ           コウゾ                     キケマン

      フジ                          アオダモ    


5月4日(土)笹倉山  シラネアオイは満開でした。マイズルソウやユキザサの蕾は白くなっていました。
                 カタクリ,モミジイチゴやヤマブキは一気に終わりました。
                 ミヤマカタバミは咲始めなのでしょうか。花が少ないような気がしています。

 姥坂 フデリンドウ                 亀の子岩 ミヤマカタバミ           トウゴクミツバツツジ

  見晴らし台 ヤマツツジ              山頂北斜面 シラネアオイ    

 難波御門口 ツクバネソウ              キバナイカリソウ

 自宅裏山 ウラシマソウ

 


5月3日(金)   七つ森はやっと2回目の花盛りといったところでしょうか?!
             4月に入って雪が降ったので,一旦植物の成長がとまったようです。

 南川ダムサイト オドリコソウ           御門杉登山口 チゴユリ             裏七ツ森


◆2019.4月の七ツ森  伊藤さん  

29日 笹倉   ウスバサイシン         ニガイチゴ 

   チドリノキ                   ホウチャクソウ


24日の宮床・久保田橋付近の草花  

去年ウスギタンポポを見つけたところです。
咲いてるはずだと思って見に行ったのですが,咲いていませんでした。除草剤を撒いたのでしょうか?
その代わり,遅咲きのコブシを見つけました。また,おそらくエゾエンゴサクと思われる花が咲いていました。

  コブシ                           花びら6枚のヤマブキ              エゾエンゴサク

4月23日  
松倉の花の様子を見に行きました。カタクリは終わっていました。
ツバキは満開でした。ニリンソウとヤマブキソウは咲始めでした。

松倉 ムラサキケマン                ヤマブキソウ 


4月17日の七ツ森  宮床のサクラが満開になりました。

ダムサイト   ニワトコ 

七つ森遊歩道   エンレイソウ        モミジイチゴ                  二色カタクリ

二色カタクリ・・・白地に紫(ピンク),初めて見ました。
イワウチワ・カタクリ・シュンランが満開でした。


4月16日(火)  しばらくぶりに七ツ森遊歩道をちょっとだけ歩いてみました。

七ツ森遊歩道  ニリンソウ         ヒトリシズカ                   エイザンスミレ

シュンラン                    イワウチワ

松巌寺     白花カタクリ

陽気に誘われて,しかし久しぶりの山歩(さんぽ)でした。
遊歩道のイワウチワは終わりかげんです。蜂倉のイワウチワが終わってないか不安になってきました。
松巌寺の白花カタクリが今年も咲きました。去年,盗掘(?)されていたので心配でした。


雪ですね。春は足踏み状態ですね。温かくなったり,寒くなって雪が降ったりで,花も咲くのが早くなったり,遅くなったりしています。
遅くなったのが,アズマイチゲやキクザキイチゲで,早く咲いたのが,カタクリやショウジョウバカマです。

4月6日(土) 覚照寺;キクザキイチゲ      ショウジョウバカマ               龍巌寺;カタクリ

4月7日(日) 覚照寺;キクザキイチゲ(白色)

 ウメの花は7分咲きです。新しいサンショウウオの卵のうもありました。


◆2019.4月6日の昭和万葉の森  加藤  

  やや風が強い日でしたが,新元号「令和」でちょっと話題となっている大衡の「昭和万葉の森」にジョギング&散策をしてきました。 

   梅花の歌碑とウメの花    万葉の森の入口の案内板には,歌碑への案内がついていました。ウメはもう満開を過ぎた感じでした。

 ミズバショウとショウジョウバカマ 今がちょうど見ごろです。                カタクリ 咲き始め。一輪だけ見つけました。

キクザキイチゲ 今にも花が開きそうです。  ミツマタとアセビ 万葉の森の入口ゲートの近くに咲いていました。               

 


◆2019.3月の七ツ森  伊藤さん  

雪ですね。春は足踏み状態ですね。
サンショウウオの産卵やモンキチョウ,ウスギタポポの開花は例年よりかなり早いです。
しかし,アザマイチゲやキクザキイチゲ,ウメの満開はずれ込んでいます。
暖冬だった割には,時々やってくる寒波がきつかったようです。

24日(水) 信楽寺跡;サンショウウオの卵,   29日(金) 自宅; モンキチョウ,    ウスギタンポポ

30日(土) 裏山 雪の中のウメ


19日(火) 中野; エゾタンポポ,        山田; アズマイチゲ

 3月17日(日)ウグイスの初鳴
 裏山でウメの花が1輪咲いていました。おそらく明日に開花宣言です。


9日(土)  だいぶ温かくなってきましたが,朝晩の冷え込みがきついです。
         3月9日は,宮床にあるお寺を巡りました。
         龍巌寺では,フクジュソウは終わりかけでした。
         覚照寺では,フクジュソウとセリバオウレンが咲いていました。

覚照寺   セリバオウレン雄花          セリバオウレン雌花


5日(火)  今日は,南川ダム道からダム湖畔を歩いてきました。マンサクが咲いていました。

南川ダム道 ハシバミ雄花(雄花先行?)

南川ダム湖畔    ハンノキ雌花       ハンノキ雄花                   マンサク

南川ダム道  イラガのまゆ             ヤママユのまゆ               南川ダム湖畔 ウスタビガのまゆ

 


◆2019.2月の七ツ森  伊藤さん  

18日(月) 宮床・中野地区 フクジュソウ    ふきのとう(バッケ)

18日,裏山を見たら,黄色い花が見えました。福寿草です。
そして,バッケも出ていました。早速,天ぷらにして食べました。
先週は大寒波に覆われていましたが,平均的には今冬は暖かいのですね。


◆2019.2.10  「達居森の冬・生き物の跡」  (加藤)

 タヌキの足跡                    松ぼっくりエビフライ               ヤママユガのまゆ

 タヌキの足跡だと思うのですが,登山口から山頂まで,登山道にそってずっとこの足跡がありました。まるで道案内のようでした。
 マツボックリエビフライ,一か所に10個以上も落ちていました。リスの冬の食事ですね。マツの種もまわりで見つけました。
 黄色いヤママユガのまゆも,寒風に耐えるように木の枝についていました。繭は毛に包まれている感じですが,サナギは中にはいません。
 ヤママユガは秋に羽化して成虫になり,コナラなどの枝に卵を産み付けて,卵で冬越をします。


◆2019.1.6  「冬の達居森に登山」  (加藤)

大衡村大瓜より達居森                登山道・肩の広場からの大森山         達居森山頂展望所からの七ツ森

 昨年末に結構な雪が降りました。おかげで低山の達居森(262m)もすっかり冬山の装いです。
 午後1時ころから登り始めました。この日登ったと思われる足跡が一人分ありましたが,年末からこれまで4〜5人くらい登っているような感じでした。
 登山道の肩の広場辺りからは,七ツ森の主峰・大森山(別名笹倉山,写真の左側の山)が見えました。
 また,山頂の展望所からは七つ森の全ての山,そして遂倉山と鎌倉山の鞍部には,今年も仙台市内の高層ビルが見えました。

イノシシの足跡
  山頂から東屋に向かう稜線では,何種類かの動物の足跡が見られました。
  左はおそらくイノシシの足跡です。
  2本のツメの跡が見て取れます。
  達居森にはコナラの木がたくさんあり,雪の下にもドングリが眠っています。
  イノシシは冬の食べ物の確保に,達居森を歩き回っているのでしょう。